代表理事 村田弘子
初めまして。一般社団法人事業承継結婚推進機構の村田弘子です。
はじめまして。一般社団法人事業承継結婚推進機構の村田弘子と申します。
私自身、創業70年の経営者の2代目に嫁ぎ、「子供を3人以上、男子を必ず後継ぎに」と義父から申し渡された経験がございます 。あれから30年が経ち、会計事務所の2代目としてお客様と3代にわたるお付き合いをさせていただく中で、経営者の方の結婚の問題がどれほど重要で、また難しいものであるかを間近で見てまいりました。
今、自分が姑となってみると、「うちは娘だけでしょう?向こう養子とは言わないけれど、経理を見てくれるような良い男性を娘に紹介してくれないかしら」といった親御様の切実な願いや、「私たちがいなくなったらと思うと夜も眠れない」といった悲痛なお悩みが、身に染みるようになりました。地方で工場を持つ会社の後継者からは、経営者の妻にふさわしい方が嫁に来てくれるのだろうかというご不安の声も聞かれます。
経営者の婚活は、一般の婚活に比べて何倍も難しさがあります。それは、お二人の気持ちが合えば良いというだけでは済まないからです。家族や親族はもちろんのこと、社員の方々、地域の方々、そしてお得意様や取引先の方々とも円満にやっていけるか。何よりも、創業理念にリスペクトを持ち、会社と共に貢献してくれる気概を持った方であるかどうか。個人と個人の幸せだけでなく、全体、つまり事業の持続と発展も考えた上での納得のいく結婚でなければ、なかなか決断できません。ただでさえお忙しい経営者の方々は、ふさわしい情報がないために婚期を逃したり、結婚を諦めてしまうことも少なくありません。これは、帝国データバンクの調査で、これまで1位だった親族内承継が2位に転落し、内部昇格や従業員承継がトップに躍り出たことの一つの背景でもあると考えております。
これまでのお見合いのお世話役の役割は減少しており、マッチングアプリでは経営者の家族にふさわしい嫁や婿を探すのは大変だという声も聞かれます。このような状況の中、当機構は、通常の婚活のマッチングのためのプロフィール情報だけではなく、事業承継に関わる情報、ご家族の情報、公私にわたる情報を深く捉え、そしてお二人の愛着や相性、どこまで信頼関係を構築していけるのかといった点も重視して参ります。
私たちは、専門の実務家と緊密に連携し、個人の幸せ、事業承継の成功、会社の持続的・永続的な発展、さらには御家一族の繁栄と日本の国の力につながるような、理想的なご縁をお繋ぎしてまいります。オンラインを活用することで、北海道から九州・沖縄まで全国のご依頼に対応できるようになりました。
これからも事業承継の実務専門家や、事業承継に特化した結婚相談所の皆様と協力し、後継者不在のために廃業するような残念なことが一つでも減るよう、地域創生のためにも力を尽くしてまいります。
今後とも、一般社団法人事業承継結婚推進機構に、変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
御家と創業理念、伝統、幾多の試練を乗り越えたご苦労を、ひとつでも多く次世代につなぐことが、御家一族の繁栄と日本の国の力になると信じ、信頼できる仲人と独自のネットワークを通じて、ご縁をつないでおります。

著書
まずは、お話をお聞かせください
どんな些細なことでも構いません。あなたの会社の未来、
ご自身の未来について、専門家が親身に寄り添います。
ご相談内容は固く秘密を厳守いたします。
経営者・ご家族様
個別相談のお申し込みはこちら
パートナー候補の方
個別相談のお申し込みはこちら
講座・取材・その他のお問い合わせ
アドバイザー講座や講演依頼など